代表取締役 長岡良和


この度、昭和通信工業の新しい会社案内リーフレットが完成いたしました。手に取っていただければ分かるように、3つ折りのコンパクトなサイズに、私たちの45年以上の歴史と、これからの想いを詰め込みました。
なぜ今、このリーフレットを作ったのか。それは、私たちの仕事をもっと多くの方に知っていただきたいという、強い想いからです。通信工事というと、多くの方にとって「よく分からない」「専門的すぎる」という印象があるかもしれません。しかし、皆様の日常生活やビジネスは、実は私たちのような通信工事会社によって支えられているのです。
私は平成27年に二代目として事業を継承しました。先代が昭和54年に創業してから築き上げてきた信頼と技術を受け継ぎ、「相手思考のできる企業を創り人を創る」という経営理念を掲げています。この理念には、お客様の立場に立って考えることの大切さ、そして社員一人ひとりが誇りを持って働ける会社にしたいという想いが込められています。
リーフレットでは、私たちの4つの主要事業を分かりやすくご紹介しています。セキュリティ機器工事では「安全安心という日常を、確かな技術で」というメッセージを。24時間365日、皆様の安全を見守るシステムを構築することは、大きな責任を伴う仕事です。ネットワーク関連工事は「毎日を支える、見えないインフラ」と表現しました。インターネットがつながらなくなったときの不便さを考えれば、私たちの仕事の重要性をご理解いただけるのではないでしょうか。
アンテナ工事では「安定した電波で、快適テレビライフ」を実現します。災害時の情報収集にもテレビは欠かせません。そして電話関連工事は「つながる電話、つながる信頼」。ビジネスでの重要な商談中に電話が切れてしまったら…そんな事態を防ぐのが私たちの使命です。
正直なところ、通信工事の仕事は地味かもしれません。完成すれば壁の中や天井裏に隠れてしまい、普段は目に見えません。しかし、だからこそ「確かな技術で奉仕する」という創業以来の精神を大切にしています。見えないところでこそ、手を抜かない。それが昭和通信工業の誇りです。
リーフレットには、私たちの経営ビジョンも記載しました。「お客様第一主義を貫く」「働きがいのある会社を創る」「限りなき挑戦を行う」。特に「働きがいのある会社を創る」については、強いこだわりがあります。社員が誇りを持って働ける環境があってこそ、お客様に最高のサービスを提供できると信じているからです。
セコム株式会社様、セキスイハイム様をはじめ、多くの企業様にご信頼をいただいているのも、この想いが伝わっているからだと自負しております。
このリーフレットを通じて、私が皆様にお伝えしたいことは一つです。「私たちは、皆様の身近にいます。通信のことで困ったとき、不安なとき、どうぞお声がけください」ということ。地域に根ざした企業として、春日部市を中心に、これからも皆様とともに歩んでいきたいと考えています。
最後になりましたが、このリーフレット制作にあたり、多くの方々のご協力をいただきました。私たちの想いを形にしてくださった皆様に、心より感謝申し上げます。
ぜひ、このリーフレットを手に取って、昭和通信工業のことを知ってください。そして、私たちとともに、より良い通信環境を作っていきましょう。皆様のご連絡を、社員一同心よりお待ちしております。
コメント